1 ::2021/02/21(日) 20:53:01.59 ID:WgxbfaHT0.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
五輪アプリ開発費73億円「知らなかった」 まるで人ごとの菅首相、開催へ思考停止していないか
衆議院の集中審議で気になる質疑があった。
「政府は東京五輪・パラリンピックの観客向けにアプリを開発しているというが、費用はいくらなのか」
立憲民主党議員の質問に対する政府の答えは「約73億円」だった。
内閣官房審議官の説明では、外国からの観客の健康管理が目的で訪日前から出国後まで持たせるという。
国内向けの接触確認アプリCOCOAの開発費は約3億9千万円だった。
なぜこんなにかかるのか。菅義偉首相の答弁は「正確な数字は知らなかった」。まるで人ごとだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/23d820c88f02942bfa0640be6bacddbcb53e4e64
観客受け入れに関する検討が昨年11月ごろから本格化したのを受け、感染防止を目的として今年1月から開発が始まった。
海外からのアスリートや大会関係者、観客ら120万人の利用を想定しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c150fa77cd61dce7f061d0461ebda14d39829b23
167 ::2021/02/21(日) 23:57:45.71 ID:FsclZrb20.net
>>6
namcoなら765億だな。
73 ::2021/02/21(日) 21:35:43.22 ID:6xqmgh8P0.net
昔ファミ通町内会の投稿で「開発費70億?ワクチン14億人分買えるね」ってのあったな
264 ::2021/02/22(月) 08:13:12.44 ID:rV4ewhgP0.net
自民党公明党っていったい
131 ::2021/02/21(日) 22:54:38.21 ID:edAV9oVZ0.net
裏金か
436 ::2021/02/23(火) 01:00:18.20 ID:hf/H0kPz0.net
ひどすぎる
93 ::2021/02/21(日) 21:50:24.86 ID:ul+sxThx0.net
酷すぎ
418 ::2021/02/22(月) 21:47:15.98 ID:rU2/MDEW0.net
すべての歴代選手のデータが入っていて、ARで競技に重ねて見れるんだよ。
357 ::2021/02/22(月) 15:52:05.03 ID:YXZVfVz80.net
五輪予算合計で1兆6000億だったっけ?
8割は中抜きされてるやろな
161 ::2021/02/21(日) 23:35:36.65 ID:8UTdElhh0.net
2000%消費増税しても穴の空いたバケツなんだから
350 ::2021/02/22(月) 14:39:59.62 ID:OZMZ/lnD0.net
>>16
もっと平和に生きようよ
443 ::2021/02/23(火) 01:08:52.15 ID://SL2VmV0.net
誰もまともに使ってないHER-SYSを組み込む時点でやる気の無さが伺えた。職員の情弱だけでなくクソシステムだから使われないと分からないんだろうな
243 ::2021/02/22(月) 06:50:53.85 ID:QkEa/pwP0.net
319 ::2021/02/22(月) 10:48:03.01 ID:1Ma0yFwB0.net
中抜き出鱈目アプリってバレたから五輪無理だね
強行したら明らかに政府自民のせいになるからな
385 ::2021/02/22(月) 17:50:59.94 ID:oWsZjP0w0.net
そら上級国民が好景気なはずだわ
396 ::2021/02/22(月) 18:00:15.08 ID:z8yaKN8n0.net
>>389
おかしく無いだろ。
行政が委託したら、すぐそのくらいになるさ。
自分の財布勘定で考えんなよ。
その1ヶ月のために、サービスを維持する為に凄い数の人間が動くの見えてんだから。
389 ::2021/02/22(月) 17:54:43.90 ID:EZt+D+0b0.net
>>399
何言ってんのこいつ
俺が言いたいのはたかが1か月くらいしか使わんアプリに
73億おかしいだろってことだ
288 ::2021/02/22(月) 09:18:27.52 ID:C0gxYUwj0.net
入札やってないんかね
248 ::2021/02/22(月) 07:07:52.94 ID:b8hxOk4w0.net
この開発も何で有名所にお願いしないんだ?
野党も何ですぐに突っ込まないんだ
この金で困窮してる大学生救った方がマシだ
利権先の取り分 アホ議員の取り分入ってるから予算膨れるんだろ
212 ::2021/02/22(月) 02:20:49.38 ID:yEm9lwaP0.net
国のアプリには最初から期待してない
あと、JaneStyleとマイスバルの起動時に
クリップボードから文字列盗み取るの止めないと
Webで公開してAppleに通報するよ。
344 ::2021/02/22(月) 14:14:46.82 ID:3DL6gcMW0.net
逆にこれはチャンスだって考えられないと
IT業界で起業するなり就職して、こういう仕事を受けて中抜きすれば簡単に大儲けですよ?
38 ::2021/02/21(日) 21:04:06.12 ID:jTRODWYy0.net
完璧な物が出来るな
81 ::2021/02/21(日) 21:41:04.05 ID:r9/FKmIm0.net
実際に開発に使われるのは200万くらいか?
404 ::2021/02/22(月) 18:17:04.45 ID:Bg5yGyVI0.net
いつまでこんなこと繰り返してんだ、この国は
曖昧にしないで中抜きしてる連中を国会に引きずり出せよ
347 ::2021/02/22(月) 14:24:28.97 ID:GqZVspcz0.net
>>346
コロナで延期になったから作っているんだろ
346 ::2021/02/22(月) 14:17:10.63 ID:sGKrilN40.net
オリンピックパラリンピック向けに開発している?
予定通りなら去年開催されとるけど未だ開発中なの?w
おかしいなぁ